楽譜あり

「ラ・カンパネラ」

ラ・カンパネラ – 鋭意練習中?

最近更新がないな~と思っている皆様。「きっと練習がなかなか進まないんだろう」と決めつけておられませんか?正解です。まず、どこから手を付けるか悩んでいます。練習以前の問題ですが、モチベーションに大きく関係します。第一候補は第一テーマの変奏部分...
「ラ・カンパネラ」

ラ・カンパネラ – 捕らぬ狸のなんとやら

火曜日に表参道に行ったついでにKAWAIピアノをのぞいてみました。なかなかクラシックの楽譜が充実しているのですが、練習用に使っている楽譜がついに切れてしまったので買いなおそうと思い、実際に買いました。しかし見つけてしまいました。コルトー先生...
「ラ・カンパネラ」

ラ・カンパネラ-その3(とにかく細かく分割しましょう)

指(手)はだいぶん飛んでくれるようになってはきました。でも、第一テーマを練習してみましたが、前半と後半の微妙な違いでてこずっています。楽譜では本当にわずかな違いに見えますが、前半部のメロディーラインにご注目。後半部。違いにご注目ください。右...
「ラ・カンパネラ」

ラ・カンパネラ 始動・・・か?

何はともあれ楽譜です。全部同じものですが、Yahoo!ショッピングから送料無料のものを選びました。全音PP-160 リスト:ラ・カンパネララ・カンパネラちなみに私のはこれ。時代がついてます。すごいですね。少なくとも「弾ききれない自信」はあり...
「月光」

月光 第三楽章-その8(異稿)

全音版と園田版には一部違いがあります。第三楽章で左手がメロディーを取って移調してからの部分です。全音版園田版ユンディ・リは後者で弾いています。ブレンデルは