「ラ・カンパネラ」ラ・カンパネラ-その14(写譜をしています) お話しした通り、私はコルトー先生版の楽譜を底本として、全音の楽譜と比較しながら練習しています。運指はコルトー先生のものを極力使用し、跳躍の回避は基本的にしないようにしています。しかしコルトー版では説明の分だけページ数がかさみ、また、譜めくり... 2016.09.27「ラ・カンパネラ」その他アプリ楽譜あり
その他iPhoneで録画したピアノ演奏をYoutubeにアップロードする 普通にiPhoneのビデオで撮ってしまえば、iPhoneから直接アップロードもできるそうです。内臓マイクで拾った音でよければそれが一番簡単ですし、外付けの性能の良いマイクも市販されているようです。このブログでは、ビデオは使うものの、音は直接... 2016.06.29その他アプリ録画・録音
その他iPhoneの危機、その2 そんなこんなで、iPhoneは再び録画ができるようになりました。でも、少しして「iCloudがいっぱいです」と騒ぎ出した。そして有料のオプションを勧めてくるのです。でもネットで調べてみると簡単な対処方が見つかりました。例えば「iCloudを... 2016.06.20その他アプリ録画・録音
その他iPhoneの危機? 突然iPhoneが録画を拒否するようになった。つまり、容量がいっぱいなのでビデオは撮れませんということ。しかし、写真やビデオはiPhoneから削除してしまったはず。使っていない領域を取り除いて本来の容量を取り戻すアプリを実行するものの残りは... 2016.06.19その他アプリ録画・録音
「月光」月光 第0楽章 その2 動画をアップロードしたいと四苦八苦しています。誰が聴くかわからない...というプレッシャーに押しつぶされそうです(大袈裟です)。でも、これを繰り返せば人前で実力が(あるとして)発揮できないという悲しい事態を克服できるのではないかと思います。... 2016.06.17「月光」その他アプリ練習録画・録音