「ラ・カンパネラ」ラ・カンパネラ – その47(その46を試みる) では実際に、作成した課題で練習してみましょう。というわけで一連の練習風景です。まず、32分音符をしっかりさせる必要があります。気付いた点ですが、ここがしっかりしていないと先が難しくなるようです。そして創作課題へ進みます。 2017.04.21「ラ・カンパネラ」動画あり練習
「ラ・カンパネラ」ラ・カンパネラ – その46(さらに第二テーマを弾くヒント) 本当にこの曲は出だしが難しいです。ようやく第一テーマの最初の回を弾けるようになってきたと思えば、装飾音が付くだけで音は外すはグダグダになるはで、のっけから突き放されたような感じがします。そして第二テーマに入っていくわけですが…。この高音のフ... 2017.04.15「ラ・カンパネラ」楽譜あり練習
「ラ・カンパネラ」ラ・カンパネラ – その45(各部をつなげてみる) 場所的には先回の続きになるのですが、練習した個所をつなげてみます。三連符の練習はそれよりも前でしたが、成果の方はどうなっているでしょうか?ミスも目立ちますが、流れは自分の意識している通りになっています。本番でこのくらいの演奏ができれば文句は... 2017.04.14「ラ・カンパネラ」動画あり練習
「ラ・カンパネラ」ラ・カンパネラ – その44(改めて第二テーマから) 第二テーマでは右手の跳躍が困難です。小指で狙った音に当たらないことが良くあります。特に、最初の跳躍が一番難しいように思います。この最初のファ♯がはっきり出れば、後は何とか流れに持っていけますので、何とか先頭を確実にしたいと思います。最初がう... 2017.04.12「ラ・カンパネラ」動画あり練習
「ラ・カンパネラ」ラ・カンパネラ – その43(三連符のヒントとゆっくり弾く練習) 今度はノーマルな練習方法です。ゆっくり弾いてみました。まずは三連符で上昇していく部分です。成果は後でまとめるとして。 2017.04.12「ラ・カンパネラ」動画あり楽譜あり練習